環境設定を行う
※「環境設定」は管理者権限でのみ表示される項目です。
Beerfrothでは、顧客一覧画面などで表示される情報を自由にカスタマイズすることができます。表示情報をカスタマイズするには、メインメニューで「HOME」が選ばれている状態で、サブメニューの「環境設定」をクリックします。
環境設定で変更した設定は、システム全体で適用されます。
一覧表示件数の設定

顧客一覧、記事一覧などで1ページに1度で表示される顧客数、記事数などを設定できます。20、30、50、100の4つの設定が選べます。
一覧表示項目の設定

顧客一覧で表示する項目を選べます。ご自身にフィットした形で使いやすい様にカスタマイズしてください。
メール配信文字コードの設定

一般的に使用される文字コード「UTF-8」と日本語メールに適した文字コード「JIS」が選択できます。「JIS」ではガラケーなどの環境依存文字が文字化けを起こしますのでご注意ください。
営業案件フォローメールの設定

営業支援をご契約されているお客様のみに表示される項目です。案件完了後に各担当営業マンへフォローを促すメールを送信する設定が可能です。
連携許可ドメインの設定

ビアフロスとウェブサイトを連携する際に連携を許可するサイトURLを設定します。連携を使用する場合はセキュリティのために必ず設定してください。
ログイン制限の設定

ログイン可能なIPアドレス、また拒否したいIPアドレスを設定できます。制限する事で第3者がログインする事を防ぎます。
IPアドレスとは?こちらをご確認ください。
ご自身のIPアドレスを調べる場合にはこちらをご確認ください。
注意:ご自身のIPアドレスを拒否IPに設定してしまったり、間違ったIPアドレスを許可IPに設定してしまったりするとログインできなくなります。IPアドレスを設定する時にはくれぐれもご注意ください。